住み替え

2019年8月9日 日常
10年程度を節目に、せっかく買ったマイホームに後悔して買い替えを検討する人も少なくありません。しかしながら、住み替えはそう簡単にはいかないのが現実です。 それというのも、多くの人が30年ほどの住宅ローンを組んで住宅を購入しており、10年ではまだまだ元金を返済できていないからです。ここで、住宅ローンの仕組みについて少し説明する必要があります。 主な住宅ローンには、「元利均等返済」と「元金均等返済」の2種類があります。 「元利均等返済」とは、月々の返済額(元金十利息)が一定で、最初のうちに利息分を多く払い、借入額の元金はあまり減っていかない返済方法です。総返済額が、「元金均等返済」よりも多くなります。 https://wendymartinphotography.com/loan/

コメント